iPhoneでカーナビの代わりをさせる

 今回の話は、日本人の長期赴任者がアメリカ国内でカーナビとしてiPhoneを使った場合の話である。日本で使えるのかどうか、については言及していないのであしからず。

 

 日本人がこちらに赴任すると最初にまず買わなければならないデジタル機器は、プリペイドの携帯電話とカーナビ、である。少なくとも、私はそのように教えられた。  アメリカのカーナビは日本に比べてビルトイン(車載)は少ないと思う。私の通勤車にはビルトインカーナビが搭載されていたが、ファミリーカーにはついていなかった。幸いなことに、帰任してしまう日本人からカーナビを譲ってもらうことができたので、それを使っていた。Magellanというメーカーのものである。その他、アメリカで有名なのはTomTomやGarminなどであろう。

 

 最近みたWebページには、退潮著しいデジタル機器として、コンパクトデジカメとポータブルカーナビが挙げられていた。我が家のMagellanのカーナビのケーブルが断線気味になり、ケーブルだけ買い換えるのにはどうしたら良いのか、と悩んでいたが、iPhoneをカーナビとして試してみた。

 

 結論から言おう。素晴らしい。ポータブルカーナビは必要ない。  我が家のMagellanのカーナビに比べると、圧倒的に使いやすく、わかりやすい。ほとんど悪いところが見当たらない。もちろん、Magellanにも低価格機種から高級機種まで揃っているだろうから、高級機種には敵わないのかもしれないが。少なくとも私の場合はiPhoneの圧勝である。

 

 純正のマップを使っている。きっとGoogle Mapsも良いのだろうけれども、純正のマップでこれだけ良いのだから、これ以上求める必要がない。

 

 まず、検索がしやすい。お店の名前でも住所でも何でも。そして、速い。カーナビの動作がもっさりしていることにはイライラさせられっぱなしだった。案内の的確さ。走行中のマップの見やすさ。  結論としては、米国赴任したらすぐに、このブログの別記事にあるようにプリペイドのiPhoneを購入すれば、電話もカーナビもこれで終了だ。